節水シャワーヘッド購入のすすめ
約1年ぶりの更新となってしまいました。子どもも生まれて家事育児に忙しい日々ですが、隙間時間を使ってコツコツと続けていきたいと思います。
節水シャワーとは
水の使用量を減らすことに特化したシャワーで、水の通る穴を小さくしています。
メリットとデメリット
何といっても節水!節水することで水道代が節約できます。
デメリットはシャワーヘッドの購入費がかかることでしょうか。
しかし安いものは1000円台からありますので、比較的安価で費用対効果が高いものではないかと思います。
実際に使ってみた
節約系YouTuberさんの多くが勧める節水シャワーヘッドですが、
私は「どうせ案件なんでしょ…」「接続部分が合わなかったら無駄になってしまうし、ちゃんと合うか調べるの面倒」と思っていました。
しかし元からついていたシャワーが水漏れするようになり、購入を決意。
購入したのはこちら。
【PR】
![]() | 【LDKベストバイ3冠受賞】日丸屋製作所 シャワーヘッド 日本製塩素除去剤 節水 浄水 止水ボタン 水流調整 角度調整 アダプター付 国際基準G1/2 2年間保証 ギフト 価格:2980円 |

ちゃんとどのメーカーにも合う様に付属のアダプターがついていました。
私の自宅のシャワーはそのまま装着できました。
使ってみたら、まぁ快適!いつもよりシャワーのハンドルをひねらなくても大丈夫。次の水道代の請求でどれくらい減っているのか、楽しみです。結果が出たら報告します。
結論。シャワーヘッド、持っていない人は今すぐ購入すべし!自分の予算と気に入った機能があるもので良し!
それではまた。